スペースアマダLv1

アンドルフ軍における宇宙最強の戦艦が終結している空間。
それがスペースアマダだ。
空間は宇宙なのだが、何度も空母に突入したり、そのために狭い通路を通過しなければならないので、ここから大きく難易度が上昇する。

まず、序盤、登場する敵に「キラーサテライトI」がいる。
こいつは、なんと撃墜するとツインブラスター確実に落とすのだ。
周辺には他にあまり敵がいないので、取れるときに取ってしまおう。
1機目の巨大戦艦「キャノンエクゼクターI」の出現と同時に、右下に変な3つの突起物が三角形に浮いているのが見えると思う。
これは実は1UPで、これを全て撃ち、中央に現れる機体に触れれば1UPできるというものだ。
戦艦がレーザーを撃ちまくってくるが、そんなに命中率もないので、余裕があれば狙ってみるのもいいだろう。
肝心の戦艦だが、本体は破壊不能だが、レーザー部分は実は破壊可能で、破壊しておけば後ろからバックアタックされずに済む。
なお、余談だが、ステージ最初に出てくる小型攻撃艇「ナグラ」3機を
破壊もせずにほっておくと、メンバーが総出で破壊してくれる。
(+メンバーにちょっとしたお小言を貰って…)
こうした演出はその後、たびたびあるので、探して見てもいいかもしれない

戦艦を通過すると、空母「バトルシップブーツ」が出現する。
この空母は、内部に突入する事で奥にあるメイン動力部分を破壊できるようになっている。
これを破壊しない限り、一部の空域がループして進めなくなってしまう。
メンバーの言葉通り、扉に合わせて突入しよう。

内部は1隻目2隻目ともに特に注意するような点はない(はず)。
柱は少々邪魔に感じる人は、ブレーキブーストでスピードを緩めてみるといい。
それと、1隻目にはパワーシールド、2隻目にはスマートボムがあるので、取っておくといい。
特にパワーシールド柱によるダメージがバカにならないので、ぜひとも取っておきたい。

1隻目を越えたあたりで、サプライサークルがある。
戦艦「キャノンエクゼクターII」の猛攻があるが、シールドは回復しておきたい。

2隻目を越えたあたりから、出現する強敵「べノムシャトル」
タンクローリーみたいな形と役割を持っているが、これが非常に固い。
オマケにそのうち2機はミサイルで積極的に攻撃してくる。
そのほかにも体当たりで接近してくるので、ブラスターを連打して近づいてくる前に落とすしかない。

べノムシャトルの猛攻を振り切れば、いよいよ標的、司令艦「コアベースI」が出現する。
このコアベースは、内部が非常に複雑で、特に矢印が3つ縦に並んだシャッターには要注意。
うっかり矢印の方向に行くとシャッターが開いたときに最後まで開かずにぶつかってしまう。
おまけに撃つと矢印の方向が変わる
非常に紛らわしいが、そういうトラップが数箇所あるので気をつけよう。


BOSS:アトミックベースI

肩書き:最大指揮艦
サイズ:H600×W850×D1200
武器:電磁フィールド、プラズマボール
武装:電磁フィールド発生装置×3、護衛用プラズマボール、ミクロベース隊
弱点:電磁フィールド発生装置、本体

このアトミックベースIは、コア・ベースIの中枢をつかさどる巨大コンピューター
とのことだが、アーウィンで侵入できるぐらいなので、かなりの大きさだといえる。
本体は、非常に堅固なカバーが覆っており、なぜか本体から壁に放たれている
電磁フィールドを全て破壊しなければカバーを解除できないのだ。
この電磁フィールド破壊が非常に厄介なのだ。
と言うのも、ここの戦闘は非常に特殊で、ボスの回りをぐるぐると
回るようにして戦うのだ。なので、電磁フィールドを非常に
破壊しにくい位置にいるのだ。
うっかりしようものなら、すぐに壁に接触してしまう事になるだろう。
コツとしては、回転が逆になったときを狙って撃ち込むことと、
回避を優先的にして無理はしないということ。当たらなければなんとかと言うしね。
なお、壁にある突起物は撃つとミクロベース隊がやってくるので、
いちおう補足しておこう。
さて、無事カバーが開けばあとは本体にぶち込むだけ。
本体のシールドはほとんど無いので、プラズマボールを
ローリングで弾いてしまえばごり押しで倒せる。
実は、スマートボム4発撃つだけで、電磁フィールドを破壊せずに本体を破壊出来たりしちゃうので、どうしても倒せないときはコレで。


back・戻る